【経理について】業務委託で報酬を受け取っています。どのように帳簿につけるべきでしょうか?
当方ヨガインストラクター として業務委託で様々な会社さんからお給料?(報酬?)をいただいています。会計ソフトFreeを使い、帳簿をつけていますが、不明点が多く改めてお聞きしたです。
1、収入があった際どれで勘定科目の登録するべきなのかいまいちわかりません。
売上高?
給与収入?
事業主貸?
2、また、すでに税金等は引かれたものをいただいているので、毎年源泉徴収をいただきます。
なのでこの際税区分はどのようになるのでしょうか?
課税売り上げ?
非課税売り上げ??
対象外?
とても初歩的な質問になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

1.雇用契約ではなく業務委託契約であれば、収入は売上勘定として登録します。
2.消費税については、相談者様が免税事業者であれば、対象外になります。
的確なお返事ありがとうございます!とてもスッキリしました!!
本投稿は、2021年06月28日 14時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。