[勘定科目]役員の退職金積立について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 役員の退職金積立について

役員の退職金積立について

役員の退職金積立について資産計上すると思うのですが
どれに設定するのが最適でしょうか?
資産 >流動資産>他流動資産
資産 >固定資産>投資その他の資産
資産 >諸口
弊社で使用している会計ソフトでは上記が候補かなと思うのですが、
ご教授いただけますでしょうか?

税理士の回答

資産 >固定資産>投資その他の資産
が適当かと思います。

お忙しいところ迅速な回答有り難うございます。

本投稿は、2021年07月16日 18時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会計ソフト 諸口 複合 について

    現在「ツカエル青色申告」という会計ソフトの無料版を使っているのですが、「諸口」という科目が初期登録されていませんでした。。※特殊勘定という区分に「不明勘定」と「...
    税理士回答数:  1
    2020年03月20日 投稿
  • 保険積立金の固定資産税について

    法人で全額資産計上の10年払込の積立型生命保険に加入した場合、固定資産税が掛かると思いますが、どのような割合で掛かってきますでしょうか。また10年後〜にはそれな...
    税理士回答数:  1
    2021年04月21日 投稿
  • 投資積立について

    楽天証券で投資積立をする際の注意事項に、家族カードをご利用されますと、贈与とみなされ納税が必要となる場合があります。税制に関する詳細は税理士、所轄の税務署にお尋...
    税理士回答数:  1
    2020年04月25日 投稿
  • 役員退職金について

    お世話になります。 現在、法人を経営しております。 役員退職金での積立を調べておりまして、 さまざまな方法があると思います。 何がよいか判断できない...
    税理士回答数:  1
    2018年08月23日 投稿
  • 会計ソフトの開始残高設定について

    20年12月に会社を設立し、許認可の関係で21年4月より営業を開始した法人です。 その上で標題の件について、以下をご教示頂ければと思います。 知識がなく、基...
    税理士回答数:  1
    2021年05月07日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,296
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,305