[勘定科目]持続化補助金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 持続化補助金について

持続化補助金について

持続化補助金についてです。

当社3月決算です。

前期7月、持続化補助金 150万円の交付決定を受けたため、交付決定日の日付で、以下のよう処理しました。
[未収入金 1,500,000 対象外|雑収入 1,500,000 不課税]

前期10月に概算払(前払い制度)として50%分の入金を受けましたので、、以下のよう処理しました。
[三井住友銀行 750,000 対象外|未収入金 750,000 対象外]

今期9月に残りの75万の入金を受ける予定だったのですが、審査上、75万ではなく74万円が入金されました。1万円分は交付されなかったということです。

この場合はどのように処理すればよいのでしょうか?

税理士の回答

借方:雑損失(対象外)1万円 貸方:未収入金(対象外)1万円
という仕訳でよろしいかと思います。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年09月07日 10時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 持続化補助金について

    小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>で、60歳以上の事業主は事業承継加点とありますが、私は66歳で夫婦でお店を営業しているのです。後継者はおりませんので...
    税理士回答数:  1
    2020年06月26日 投稿
  • 持続化補助金は売り上げに含まれますか?

    個人事業主です。 年末に以下のような状態になったとして、消費税の課税事業者となるかどうかを伺いたく質問させて頂きます。 ・今年は課税事業者ではない ・今年...
    税理士回答数:  1
    2020年05月27日 投稿
  • 前期勘定科目ミスを今期で修正したい

    前期に本当は短期借入金なのに入力ミスで短期貸付金の勘定科目で処理してしまいました。 今期で修正したいのですがどう仕訳すればいいでしょうか? 前期 (借方)...
    税理士回答数:  1
    2020年10月27日 投稿
  • 小規模事業者持続化補助金の会計処理について

    コロナ特別対応型の小規模事業者持続化補助金の確定申告での処理について 質問です。 交付決定は昨年中で、実際の入金は、事業の実績報告→額の確定後(本年度中) ...
    税理士回答数:  2
    2021年02月13日 投稿
  • 持続化補助金の該当要件にあたるか

     いつも、大変お世話になっております。 さて、私は開業届け&青色申告承認書を3月1日付けで提出致しました。  事業としては11月から初めておりました...
    税理士回答数:  2
    2020年04月28日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,173
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,238