おせちの購入協力
取引先よりおせちの購入協力依頼がありました。1個30,000円と高額なものです。会社として購入するのは良いですが、その後は社員で分ける事になると思います。となると貰った社員は給与所得となり源泉が必要でしょうか。全社員に行き渡る訳でもありません、金額的にも一人30,000円です。福利厚生費は無理な気がしています。最終的に社員に配られるとなると単に交際費ってのも無理でしょうか。何かいい方法があれば教えていただきたいと思います。
税理士の回答

年末の忘年会か、年始の新年会or年始の出社時に、皆で食べてはどうでしょうか?
福利厚生費です。いきわたるように購入したらどうでしょうか?
ありがとうございます。検討してみます。
本投稿は、2021年10月28日 16時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。