士業登録変更の費用について
司法書士業と土地家屋調査士業を個人事業主として開業しました。
司法書士会に登録内容の変更等を出した時にかかった費用は勘定科目は何になりますでしょうか?
新規での登録は租税効果だったかと思いますが、変更時の①変更登録料②新しい会員証発行料の勘定科目が知りたいです。登録は個人事業主本人です。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

初めまして。税理士の多田と申します。
変更時の①変更登録料②新しい会員証発行料の勘定科目が知りたいです。
①、②とも「支払手数料」で処理していただければと思います。
よろしくお願いいたします。
初めまして。ご返答ありがとうございます。
変更時は支払手数料で良いのですね!
ありがとうございました!
本投稿は、2021年11月13日 18時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。