税理士ドットコム - [勘定科目]婚約者名義の車両購入費、維持費の経費計上可否について(個人事業主) - 婚約者名義で支払ったものは経費にできないと思い...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 婚約者名義の車両購入費、維持費の経費計上可否について(個人事業主)

婚約者名義の車両購入費、維持費の経費計上可否について(個人事業主)

初めての投稿です。
サラリーマン兼、個人事業主で事業を行う予定です(2022年2/1開業日) 

顧問契約を未だ検討中のため、こちらで質問させて頂きました。

事業で必要なので、2022年1月に中古車を購入しました。自分の名義ではなく、同棲している婚約者名義で購入しています。

購入費用について、本人名義でない場合、同一生計配偶者でないと経費計上できないのでしょうか?
婚約者あるいは、内縁の妻名義では経費計上できますでしょうか?

プライベートでも使用するこで、按分して計上予定です。

また維持費について、
保険代も婚約者名義となっています。
ガソリン台は私名義のカードで支払い、按分した上で計上しようとしています。

購入費、維持費のベストな計上の方法について、お手数ですがご教示頂けますと幸いです。

税理士の回答

婚約者名義で支払ったものは経費にできないと思います。あなたが婚約者に支払って婚約者名義で支払った明細をつけた領収書を婚約者からもらえば可能と思います。

本投稿は、2022年01月23日 00時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231