税理士ドットコム - [勘定科目]Airペイ紹介キャンペーンで三千円いただきました - 事業関連で営業外収益で良いと思われます。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. Airペイ紹介キャンペーンで三千円いただきました

Airペイ紹介キャンペーンで三千円いただきました

個人事業主です。
すでにAirペイ決済を導入している同業者から紹介してもらい、紹介キャンペーンで紹介された当店にも3千円振込がありました。

この場合、事業に多少なりとも関係があるから事業収入=「雑収入」なのか?
それとも、紹介してもらった立場ゆえ役務の提供もないので「雑所得」にもあたらず「一時所得」になるのか?

ちょっと悩んでしまったので、質問させていただきます。
お手すきの時、答えていただけたら幸いです。

税理士の回答

事業関連で営業外収益で良いと思われます。

本投稿は、2022年02月09日 14時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 紹介キャンペーンの謝礼?について

    住宅会社の紹介キャンペーンで、一名紹介したところその会社から5000円の商品券をもらいました。これを一時所得と思っていたのですが、いろいろ調べたら雑所得に当たる...
    税理士回答数:  2
    2021年05月12日 投稿
  • お友達紹介キャンペーン等のお金は一時金ですか?

    よく、サイト等で、「キャンペーン、期間中にお友達紹介で○○円プレゼント」みたいな物があるのですが、もし、そのキャンペーンが適用になり、数千円が私に入った例としま...
    税理士回答数:  2
    2020年05月30日 投稿
  • グルメ紹介YouTuberの勘定科目について

    私は旅行先で行ったグルメやその地域の食材を使った料理などを紹介するユーチューバーをしています 収支内訳を書きたいのですが、撮影の為の食事や食材はどの勘定科...
    税理士回答数:  1
    2021年03月10日 投稿
  • 子会社への役務提供について

    海外に100%子会社があります。社長は親会社の社長が兼務しています。 先日税務調査があり、海外出張費が子会社への寄付金として判定されてしまいました。そのため今...
    税理士回答数:  1
    2018年01月26日 投稿
  • ちょっと特殊な経費の勘定科目について

    フリーランスの塾講師です。 接待交際費?販促費? でも、どちらもいまいちピンと来ません。どうしたらいいでしょうか? 実は、フリーランスになって一年目で...
    税理士回答数:  1
    2019年02月09日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,589
直近30日 相談数
728
直近30日 税理士回答数
1,479