税理士ドットコム - [勘定科目]オークションやフリマサイトでの副業を検討しております - 青色申告でなければ、複式簿記ではなく簡易簿記で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. オークションやフリマサイトでの副業を検討しております

オークションやフリマサイトでの副業を検討しております

現在、農業をしており次年度の経営からフリマサイトやオークションサイトでの農産物の販売や雑貨から貨幣など色んな物品を仕入れ販売などを考えております。(場合によっては古物商の許可取得も検討中)
こういった場合の帳簿への記載はと何か特別で難しいのでしょうか?
また、あえて特定の企業名を記載しますが、メルカリならメルペイ、ヤフオク・ペイペイフリマならpaypay銀行など企業独自の口座などがありますが何か特別な仕訳をしなければならないのでしょうか?
売上振り込み申請など仕訳上どういう形で理解しておけばいいのでしょうか?

税理士の回答

青色申告でなければ、複式簿記ではなく簡易簿記での記帳でよいと思います。

お早い回答ありがとうございます、当方は青色申告で行っておりますので、従来通りの方法で何ら問題ないという認識でよろしいでしょうか

青色申告であれば、従来通りの記帳の方法で問題ないです。

夜分ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2022年04月14日 23時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,599
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,525