税理士ドットコム - [勘定科目]常駐フリーランスの1人お昼ご飯は経費? - こんにちは。あくまでも私の考えとしてご認識をお...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 常駐フリーランスの1人お昼ご飯は経費?

常駐フリーランスの1人お昼ご飯は経費?

会社に常駐するフリーランスになる予定です。

会社にいながらお昼ご飯を食べる場合、社内の人と一緒に食べるなら交際費など経費になると思うのですが、社内または会社の近くで1人で食べる場合は経費になりますでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
あくまでも私の考えとしてご認識をお願いいたします。私は難しいと考えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

一人で食べる場合には経費にはなりません。
それどころか社内の人と一緒に食べる場合でも、一緒に食べたからというだけでは経費にならないと思います。
接待のため全員の食事代を出したとか、ランチミーティングをしたなど、事業のための必要性がなければ経費にはなりません。
個人事業主の食事代について、税務署はとても厳しいです(ランチミーティングでは認められない可能性も)。これはどの税理士も税務調査の現場で経験していることだと思います。

本投稿は、2022年06月08日 12時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 社内飲食費は、交際費として経費にできますか?

    法人企業を経営しております。 交際費のうちの、従業員のみの飲食費について質問させてください。 これは、社内交際費として、交際費に勘定科目分類されると思い...
    税理士回答数:  2
    2022年06月06日 投稿
  • 常駐先近くのホテルに宿泊する際、経費となるのか?

    自宅からの移動時間が勿体無いため、 週3で常駐している駅周辺のホテルに宿泊した場合経費になりますか? ※ホテルでも仕事します。
    税理士回答数:  1
    2019年07月30日 投稿
  • 作業合宿のご飯の経費について

    仕事仲間と毎月2週間「仕事合宿」として一軒家を借りて、缶詰で作業を行っています。 合宿自体の内容は今後の事業計画や、2人でしか出来ない作業(YouTube撮影...
    税理士回答数:  2
    2021年07月08日 投稿
  • 会社の経費 交際費について

    会社経費の計上についての質問です。業種は株式会社の工務店で幽霊役員は2名いますが実質は取締役社長(2代目)とその妻と私とあと1名の実質合計4名の運営です。社長と...
    税理士回答数:  2
    2016年05月09日 投稿
  • 1人会社の接待交際費について

    1人会社の接待交際費には上限がありますか。2つ質問をさせてください。 (状況) 私は合同会社の代表社員です。従業員は私のみ。報酬ではなく、給与を貰っています...
    税理士回答数:  1
    2018年01月27日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,452
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426