税理士ドットコム - [勘定科目]正社員の副業における地代家賃の算出 - 回答します。結論から言えば、あなたのお考えのと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 正社員の副業における地代家賃の算出

正社員の副業における地代家賃の算出

現在、正社員として働きながら副業でプログラマーもしております。
2DK(48平米)に住んでおり、作業部屋として4.5帖の部屋を設けており、定時業務も副業も作業部屋で行ってます。
そこで質問ですが、副業で週5の平日4時間程度作業している場合でも、17%分(8.2平米 ÷ 48平米)を経費とすることは可能でしょうか?

税理士の回答

回答します。
結論から言えば、あなたのお考えのとおり可能です。完全に作業部屋としていることが条件であり、生活の場と切り離しておいてください。

回答ありがとうございます!
ずっともやもやしていたので助かりました!

本投稿は、2022年08月31日 21時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 正社員で副業がしたい!

    正社員で働いているんですけど、副業でアルバイトをしたいと思っています。 そこで正社員で働いているところにバレないように副業でアルバイトをしたいんですけどどうし...
    税理士回答数:  1
    2015年04月24日 投稿
  • 副業がバレないように正社員から業務委託へ

    現在、A会社にて正社員として働いているのですが、将来的にB会社で正社員として働き、A会社には業務委託、個人事業主として契約することで兼業することを考えています。...
    税理士回答数:  1
    2020年05月30日 投稿
  • 正社員の副業 業務委託で本業にばれないようにするには

    現在、正社員で本業を行っており、副業を行おうかと考えております。 副業では業務委託でインテリアコーディネーターを行う予定ですが、年間にどのくらい稼げるのかまだ...
    税理士回答数:  1
    2019年07月16日 投稿
  • 正社員をやりながら副業をする。

    正社員をしています。副業で、給料所得のアルバイトでも会社にバレずに潜り抜ける対策を教えてください。 またアルバイト先になにか、お願いして、対策できる方法があれ...
    税理士回答数:  2
    2019年06月22日 投稿
  • 正社員の副業と退職について

    こんにちは。 現在、正社員として勤務をしおり、2018年3月末に退職予定です。 その為今月から副業でお小遣い稼ぎを考えてます。 もし、今月から副業を始めた...
    税理士回答数:  2
    2017年12月10日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,736
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,476