[勘定科目]家賃の返金処理について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 家賃の返金処理について

家賃の返金処理について

前期に家賃を貰いすぎておりましたので返金処理をする事になりました。前期の決算で地代家賃(課税)で売上に上げております。当期に処理する場合、雑損(課税)で問題ないでしょうか。金額的には20万円程度で、会社全体の売上からすると0.003%程度です。

税理士の回答

売上高で計上しているのであれば、「売上戻り」(売上返品)でいいかと思います。
厳密にいえば、「前期損益修正損」となります。

ありがとうございました。助かりました。

本投稿は、2022年09月14日 09時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 地代家賃の返金分の処理について

    個人事業主で青色申告をしている者です。 今年の1月まで事業用で家賃が発生していて、令和3年度分の申告をするにあたり質問させてください。 家賃は事業用口座から...
    税理士回答数:  1
    2022年03月07日 投稿
  • 社宅家賃の返金に伴う消費税の処理について

    会社借上げで社宅を従業員に貸しています。この度、借上げ先から家賃の過払いがあり、家賃の返金がありました。 会計処理は雑収入としましたが、消費税の処理は家賃の返...
    税理士回答数:  1
    2021年05月17日 投稿
  • 前期の売上漏れの処理について

    前期計上すべきであった売上が漏れているのが翌期に発覚した場合に ついてです。 本来修正申告すべきだと思いますが、その金額が10,000円程と少額なため ...
    税理士回答数:  1
    2022年01月13日 投稿
  • 決算書の地代家賃

    決算書の地代家賃の内訳の編集に支払先の住所を入れるとこがあるのですが、会計ソフトを使用しているからか、長いとこれ以上入力できないようになるのですが、住所だけで建...
    税理士回答数:  1
    2019年02月19日 投稿
  • 決算期をまたぐ社宅家賃の返金について

    解約した社宅契約ですが、日割り家賃(今期分)が返金されることになりました。 返金が決算期をまたいだ来期の入金になるのですが、この場合、未収入金に振替する等...
    税理士回答数:  2
    2021年08月09日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308