立替金を間違えて未収金として計上。
過去の決算書を確認していたところ、立替金を未収金として仕分け申告していたことに気が付きました。納税額に変更がない場合は、手元の決算書などにメモ書きでその旨を記入しておけば、修正申告する必要はないでしょうか。
税理士の回答

西野和志
国税OBの税理士です。
おっしゃる通り、修正申告はいりません。
メモ書きもそれでいいですね。
修正仕訳は、決算仕訳でやればいいのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
決算書にはメモ書きし、そのように処理を進めたいと思います。
本投稿は、2022年09月22日 00時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。