税理士ドットコム - [決算申告]居抜きで店舗を貸す場合の手続き等について - 税務署等に届けなどは不要と思います。保健所関係...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 居抜きで店舗を貸す場合の手続き等について

居抜きで店舗を貸す場合の手続き等について

賃貸物件で飲食店を2店舗やっているのですが片方をしばらく人手不足で閉めています。そこを家主に許可を得て、知人にキッチン、内装ほぼそのままで貸して、今までとは違う形態の飲食店にしようかと考えています。屋号も変えて、仕入、販売、経理、所得の申告(納税)含め運営はその知人が行い、私は毎月知人から一定額の収入を得ます。家賃は私が家主に支払います。
この場合、私は税務署等に届けなどする必要はありますか。
また私のその知人からの収入は、事業所得でしょうか。
そのほか気をつけることがあればご教授願いたいです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税務署等に届けなどは不要と思います。保健所関係は分かりません。又貸しの家賃であれば不動産所得、顧問料なら事業所得でしょう。

回答いただき大変うれしいです!

特に手続きはなさそうですね。
飲食店の許可証など、考えます!

又貸しの家賃であれば不動産所得、顧問料なら事業所得。なるほどです!

ありがとうございます♪♪♪

本投稿は、2023年09月22日 22時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,825
直近30日 相談数
785
直近30日 税理士回答数
1,583