[決算申告]離作料の領収書の印紙について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 離作料の領収書の印紙について

離作料の領収書の印紙について

 今畑を貸している方がいまして、その畑を売買するにあたって離作料を50万円払わなければいけないのですが、領収書に印紙を貼って貰わなければいけないのでしょうか?それに離作料に税金はかかるのでしょうか?こちら側が払う側です。
 それと返却してもらった土地が売れた場合に離作料も減税になりますでしょうか?仮に離作料の支払いと返却された土地が売れた同年であれば、土地が仮に1000万円−離作料50万円の950万円から譲渡所得税と住民税の申告してもよろしいのでしょうか?もちろん確定申告時に領収書は持っていきます。
 よろしくお願いいたします。

税理士の回答

離作料50万円の領収書には、200円分の収入印紙を貼付する必要があります。

離作料を支払う側(質問者様)にとっては、土地の譲渡所得の計算上、取得費に含めることができる可能性が高いです。
従って、土地売却額1000万円から離作料50万円を差し引いた950万円を譲渡所得の計算基礎とすることは、一般的な考え方として適切である可能性が高いです。
仮に税務調査があった場合、離作料の領収書を提示することで、税務署が取得費への算入を認める可能性が高まります。

本投稿は、2024年09月03日 12時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 小作人に渡した「離作料」は経費として申告できますでしょうか?

    用地収用で土地が売れて収入がありました。 その土地の小作人から、売買代金から5割のお金が欲しいといわれました。 この小作人に対して「離作料」として渡した...
    税理士回答数:  3
    2022年12月20日 投稿
  • 立ち退き料の領収書

    飲食店なのですが移転し新しい店舗に引越し営業する事に決まり立ち退き料が払われる事になりました 立ち退き料の領収書を大家に出す際、収入印紙は何円貼り、但し書きは...
    税理士回答数:  2
    2020年04月22日 投稿
  • 領収書の印紙税

    法人間で、金融コンサルティング契約を交わしています。 四半期に一度、数百万円ほどのコンサルティング料を振込で頂戴しており、領収書を求められたのですが、この場合...
    税理士回答数:  1
    2021年07月19日 投稿
  • 領収書における収入印紙について

    こんにちは。 領収書における収入印紙についてお聞きしたく存じます。 遺産分割で、相続人Aが土地を相続しました。これが相続人Bの相続分より価値が高かったので、...
    税理士回答数:  2
    2019年07月07日 投稿
  • 立ち退き料に対する領収書の印紙税について

    アパート建て替えに伴い転居をします。 大家から立ち退き料を貰えることになりました。 領収書を作成してお渡しするのですか、印紙は必要ですか? (営業ではないの...
    税理士回答数:  2
    2020年08月29日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,825
直近30日 相談数
785
直近30日 税理士回答数
1,583