[決算申告]貸借対照表について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 貸借対照表について

貸借対照表について

個人事業主です。
貸借対照表の売掛金ですが、
期末の数字がマイナスになってしまいました。
どのような原因が考えられるのでしょうか。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

期末の数字がマイナスになってしまいました。
どのような原因が考えられるのでしょうか。

記載間違い以外考えられない。
売掛金の元帳を追ってみること。

ありがとうございます。
発見できました。

本投稿は、2025年02月19日 15時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 貸借対照表について

    青色申告10万控除しか目指してなくて仕入れ無い整体業なんですが、仕入れ等は基本なく現金売上しかないのですが、もし55万控除を目指す際の貸借対照表をもしノートでの...
    税理士回答数:  5
    2020年08月25日 投稿
  • 貸借対照表

    税務署から送られてきた確定申告に関する書類の中に決算のチェックリストがあったので、記入漏れなどはないか確認するためにやっていたのですが、貸借対照表が不十分ではな...
    税理士回答数:  2
    2019年02月18日 投稿
  • 貸借対照表について

    初歩的な質問で恐縮です。 ある会社の決算書に、出資金(おそらく航空機リース)がマイナスで資産計上されています。 3年前はプラスで50M、2年前からマイナス計...
    税理士回答数:  1
    2023年08月25日 投稿
  • 賃借対照表

    貸借対照表の資産期首の現金科目ですが令和2年度は赤字決算なのですがマイナスでよろしいのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2022年03月02日 投稿
  • 複数所得がある場合の貸借対照表について

    個人事業所得と、今年から不動産所得がありまして、青色決算書の貸借対照表は 両所得の資産負債を合算で作成して申告してよいのでしょうか? 可能な場合、事業所...
    税理士回答数:  1
    2018年01月08日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,801
直近30日 相談数
771
直近30日 税理士回答数
1,560