税理士ドットコム - [決算申告]協同組合の法人税申告書について - 提出するものは同じと考えてよいと思います。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 協同組合の法人税申告書について

協同組合の法人税申告書について

協同組合における法人税申告書について株式会社と異なる書類はあるでしょうか。
決算書については必要書類を確認できたのですが申告書については調べてもあまり出てこず、お聞きできると助かります。業務で初めて取り扱うのですが素人のためご教示いただければ幸いです。

税理士の回答

提出するものは同じと考えてよいと思います。

本投稿は、2025年05月06日 07時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 協同組合の決算について

    協同組合の決算時において 昨年の通常総会にて剰余金処分が決定した際に定められていたものを 今回の決算にて繰り越されている分を計上する←この考えは合っています...
    税理士回答数:  4
    2021年05月09日 投稿
  • ダイレクト予納 協同組合

    法人税の予定納税が無い協同組合ですが、申告時期に一括して納税するのは負担感が大きいため、ダイレクト予納制度を検討しています。協同組合でも利用する事は可能でしょう...
    税理士回答数:  1
    2022年07月21日 投稿
  • 商業協同組合の解散登記完了後の税務処理について

    私は、商業協同組合の専務理事をしています。本年、3月に大阪府より「解散命令」を受け、3月13日に、解散登記が完了していました。 この期日において、第42期の確...
    税理士回答数:  2
    2019年07月24日 投稿
  • コーポレートカードのインボイス対応について

    事業協同組合でコーポレートカードのインボイスについての質問です。 道路会社から来る高速道路通行料金の請求書は、インボイス対応したものが来るのですが、協同組合か...
    税理士回答数:  2
    2023年07月14日 投稿
  • 生活協同組合(生協) 注記表

    お世話になります。 生活協同組合(生協)は、税務申告に伴い、税務署に対して、注記表を提出しなければならないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年03月30日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,617
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,371