単行本在庫調整勘定
単行本在庫調整勘定について、繰入額の計算方法は国税庁に記載がありますが、会計上と税務上の調整方法についてご存知でしたら具体的に教えていただけますでしょうか。
税理士の回答

佐藤和樹
【会計上の処理】
■繰入れ時(決算時の見積計上)
借方:単行本在庫調整繰入額 ×××
貸方:単行本在庫調整引当金 ×××
■取崩し時(実際の返品等)
借方:単行本在庫調整引当金 ×××
貸方:雑収入 または 売上原価 ×××
※過去の返品実績などに基づき合理的に見積もる
⸻
【税務上の処理】
■繰入額:損金不算入 → 別表四で加算調整
■取崩額:損金算入 → 別表四で減算調整
※税法上は原則として見積引当金は損金にできない(法人税法22条、54条)
⸻
【まとめ】
・会計上は費用処理可(見積計上)
・税務上は損金不算入 → 別表で調整が必要
本投稿は、2025年05月08日 21時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。