設立一年未満の休眠について
昨年外部から資金を調達して会社を設立し、今年9月が設立以来初めての決算期です。しかし、資金がほとんど底をついたため今月休眠届を提出したいと考えています。
今後事業を再開する予定がない場合、今年の申告書等の提出はしなくても問題ないでしょうか?
税理士の回答
9月の申告は、必要です。
又、法人は、休眠状態でも、毎年の税務申告は必要です。

青色申告で、欠損金があれば、10年間の繰越ができるので、きちんと申告すべきと思います。
まったく事業再開の見込みがなければ、休業届と毎年の0円申告で問題ないと思います。
今期は売上もほとんど立たず赤字なのですが、今期も0円申告でよろしいのでしょうか?
0円申告については来期からということでしょうか?
また、仮に今期申告すらしなかった場合、どのようなペナルティーがありますでしょうか?

ペナルティーはないですが、申告義務はあるので、された方がよいと思います。
本投稿は、2018年08月09日 05時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。