税理士ドットコム - [決算申告]自力申告済の法人決算書について - 適正な会計基準に則り処理されたとの書類であれば...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 自力申告済の法人決算書について

自力申告済の法人決算書について

売上100万円/年ほどの、ほとんど活動していない株式会社があります。
仕訳も50件/年くらいしかないので、昨秋に税理士さん関与なし、自力で決算申告を行いました。
今年になって、新事業始めることになり融資を受けることになったのですが
融資行さんから、直近の決算書内容について、適正に処理されたか、税理士さんのお墨付きをもらってくださいと依頼されています。
(「決算書作成した税理士さんにより適正な会計基準に則り処理されたとの書類」を取り付けてほしいとのこと)

すでに申告は提出済みで期限後なので、改めて税理士さんに提出済み申告書の再検討をして頂き
修正申告とか更正の請求とかをするしか方法がないかもしれませんが
今後の顧問契約を結ばせて頂く前提で、御対応くださる先生おられますでしょうか?

税理士の回答

適正な会計基準に則り処理されたとの書類であれば
修正申告等なくても作成は可能ですが、
内容は見させて頂く必要があります。
適正であれば修正申告は必要ないですし、
修正箇所があるのであれば修正する事になります。

本投稿は、2020年04月01日 17時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,125
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,232