[決算申告]中間申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 中間申告について

中間申告について

お世話になります。
 中間消費税の納付書が届き中間決算したところ、納付書より下回る金額だったので、中間申告をしようと思いましたが、顧問の税理士より「やらなくてよい」との旨の返答がありました。
前期の消費税の年額は63万程で、中間決算では30万程となりました。
国税庁のホームページを見ましたが、よくわからなかったので、どんな時にやる必要がないのか簡潔に教えていただけないでしょうか?

税理士の回答

おそらく中間申告で申告しても予定納税でしても金額的にはそれほど差がなく、決算時において総額が確定した際に多く納税していれば決算時にはその分少ない納税になると勝手に考えたのだろうと考えます。

 ご返信ありがとうございます。
原則必要だが、大差がなければやらなくてもよいという考え方でよいのでしょうか?

予定納税の納付書は届くのでその申告は最低限必要です

納得がいきました。
ご丁寧な対応ありがとうございました。

本投稿は、2020年12月24日 15時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 中間申告の消費税を納付書が届きました。多額なのですが、今期の決算時には差し引きされるのでしょうか。

    お世話なっております。 小さい法人を経営しております。 今日、税務署から中間申告の消費税、地方税を 支払通知書が届きました。 前期に支払った消費税の約半...
    税理士回答数:  4
    2019年06月06日 投稿
  • 中間決算について

    今月末に中間決算を行います。消費税は税務署から届いた予定納税どおりに支払いします。ただし法人税などは今年は業績が下降しているため、自社で申告を行います。ご質問で...
    税理士回答数:  1
    2017年08月16日 投稿
  • 消費税中間申告について

    3月決算のA社が、10月1日に子会社を設立し、12月1日に、全事業をその子会社に吸収分割で承継。A社は、当期中に解散、清算しない予定。A社は、前期納税実積により...
    税理士回答数:  1
    2020年10月26日 投稿
  • 消費税中間納付について

    新型コロナの影響で資金繰りの関係から、今月末納期限の消費税中間納付を延長したいと思っております。 そこで、調べてみると、税務署から届く中間申告の申告書兼納付書...
    税理士回答数:  1
    2020年10月01日 投稿
  • 中間決算

    不動産賃貸業とイベント開設業をしています。 今年の1月に法人を立てたばかりですが。 中間決算という言葉をききました。 弊社は必要に該当する企業...
    税理士回答数:  1
    2016年07月22日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,841
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,602