法人事業概況説明書の書き方について
独立して今月申告を控えています。
事業概況説明書の記載の仕方で3点教えていただきたいです。
1 期末従業員について
従業員がいなくて私一人の場合は常勤役員は1人で代表者家族は0人で良い のでしょうか?
2 裏面の源泉徴収税額について
年末調整精算後の金額とありますがマイナスの場合、△5,000円と記載でしょうか?納付書と同様0円とするのでしょうか?
3 株主又は株式所有異動の有無について
会社法を見ましたがよくわかりません。
第774条の3第1項第1号、第2条第32号の2とは何を指しているのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

1 期末従業員について
従業員がいなくて私一人の場合は常勤役員は1人で代表者家族は0人で良い のでしょうか?
一人です。役員も・・・従業員です。
2 裏面の源泉徴収税額について
年末調整精算後の金額とありますがマイナスの場合、△5,000円と記載でしょうか?納付書と同様0円とするのでしょうか?
-5,000円にしてください。
3 株主又は株式所有異動の有無について
会社法を見ましたがよくわかりません。
第774条の3第1項第1号、第2条第32号の2とは何を指しているのでしょうか?
株主などの変動・株数の変動があった場合にと考えてください。
本投稿は、2022年07月03日 16時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。