築古戸建 法人 個人 インボイス
こんにちは、
決算が終わりインボイスの厳しさを感じております。
法人で購入した方が良いメリットとして
経費、減価償却、売ったときの税率などあると理解しました。
ですが、現状法人で購入するとて法人資金不足のため私個人の代表取締役の借付となります。ローンは、無しとします。
インボイスでも家賃収入は非課税なのは理解しましたが、民泊にした場合でも家賃収入となるのか、それによってはインボイス未登録の個人事業主にて購入した方が良いのかなとも。
5年後の売却は、考えてません。
詳しい方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。
税理士の回答

民泊にした場合は、消費税は課税売上となります。
国税庁の情報でも、住宅宿泊事業法に規定する住宅宿泊事業(いわゆる民泊)も、旅館業法に規定する旅館業に該当しますので、非課税の対象とならないとされております。
上記参考になれば幸いです。
ご回答に気が付かず遅くなりました。
ありがとうございます。
やはり賃貸の場合は、非課税 それならインボイス登録の法人購入でも良いかなと思いました。
民泊の場合は、課税対象という事なのでインボイス登録してる法人では消費税がとても取られるので、やはりインボイス未登録の個人事業主にて購入し運営したいと思います。売り上げ1000万は、は超えないのでそうしたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

いえ、お役に立てたようで良かったです!
本投稿は、2024年03月27日 12時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。