税理士ドットコム - [経理・決算]自宅の近くに作業用の部屋を借りる場合事務所利用可の物件でないといけませんか? - 法人が事務所として利用し法人の経費にするのであ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 自宅の近くに作業用の部屋を借りる場合事務所利用可の物件でないといけませんか?

自宅の近くに作業用の部屋を借りる場合事務所利用可の物件でないといけませんか?

オーナー企業の代表取締役です。
オフィスはあるのですが、自宅での作業も多く発生しており、現在住んでいる部屋がかなり狭くデスクを置くスペースがないので、自宅の近くに作業用の部屋を借りようと思っています。
その場合、事務所利用可の物件に事務所として法人契約しないと全額経費として申請するのは難しいでしょうか。
オフィスは別にあるので、その部屋に出勤するのは私のみで、登記もせず、来客も予定しておりません。

現在の住居が住宅街のため、事務所利用可の物件が中々なく困っております。
何か別の方法がありましたらご教授いただけますと幸いです。

税理士の回答

法人が事務所として利用し法人の経費にするのであれば、法人契約が前提でしょう。
契約上、事務所利用不可の物件を事務所利用することは契約違反になるので、税法上の問題というより民法上の問題です。
何か別の方法は思い当たりません。

本投稿は、2022年10月28日 15時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360