[経理・決算]出金伝票の書き方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 出金伝票の書き方

出金伝票の書き方

お世話になります。

出金伝票の摘要で、
人の名前を書く際、
○○他
○○外
と、会社によってことなるのですが、
どちらが正しいでしょうか?
例えば、山田さんという方以外に3人いた場合、
山田外 3名
山田他 3名
でしたら、外で合ってますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 官公庁での在職中における経験値(公務内及び民間企業調査)等から判断しますと、「外」を使われる方がベターであり「外で合ってます」のお考えのとおりと思います。いわゆる「外書き」「内書き」という言い回しでは、総体的な数に付加(外書き)もしくは内包(内書き)の意味合いで考えます。「山田さんという方以外に3人いた場合、山田外 3名」すなわち『山田さん1人プラス3人』と見做す事ができます。もちろん「山田 (その)他 3名」でも意味は通じますので、引用されても問題はありませんが、「外」「内」と相対的に考える方が自然と考えます。

お返事ありがとうございます。
詳しいご説明助かりました。
では、プラスと考えて、今後も外を使おうと思います。

本投稿は、2022年11月24日 18時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 出金伝票 摘要の部分について

    出金伝票を購入し、毎日の交通費を経費で落とそうと思っています。 摘要の欄に、電車で乗る区間を記入することは理解しています。 その下になんで電車を使ったか...
    税理士回答数:  3
    2021年01月11日 投稿
  • 出金伝票の摘要の書き方について教えて頂きたいです。

    経費の伝票の書き方について教えていただきたく質問しました。 お金を何に使用したかを記入する「摘要」欄があるかと思いますが、 詳細に書く必要はありますでし...
    税理士回答数:  1
    2021年06月11日 投稿
  • 出金伝票の書き方について

    出金伝票の書き方について質問です。 ウーバーイーツで自分用に買った自販機の飲み物について出金伝票の支払い先については「自販機」だけで良いのでしょうか?それとも...
    税理士回答数:  1
    2020年10月28日 投稿
  • 出金伝票

    お世話になっております。 ひとり会社の法人ですが、会社でかかるお金がまだ個人口座から引き落としのものがあります。 そこで出金伝票を使おうと思いますが ...
    税理士回答数:  1
    2020年09月14日 投稿
  • 出金伝票

    高速代を出金伝票に記入したいとおもいますが、支払い先には、何と書けばいいですか?
    税理士回答数:  2
    2020年03月17日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226