外貨建取引の換算方法について
日本の商品をアメリカへAmazon USAを使用して販売しております。
Amazon USAより、2週間置きに当該2週間の売上高がドル建で報告されるのですが、その際の換算レートはいつ時点のものを使用すればよいでしょうか。
なるべく簡単に換算を行う方法をご教示頂ければ幸いです。
税理士の回答

外貨建取引については、原則として、取引の都度、そのときの為替レート(TTM)で円換算します。しかし、外貨建取引が多い場合は、次のような方法で簡便的に会計処理をすることも認められています。
①前月末日・前週末日または当月初日・当週初日の為替レートを用いる方法
②前月または前週といった一定期間の平均相場を用いる方法
この方法によるときは継続して適用する必要があります。
本投稿は、2022年12月13日 01時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。