税理士ドットコム - [経理・決算]美容室 業務委託契約について - 一般的なテンプレートなどはWeb上や書籍で出回って...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 美容室 業務委託契約について

美容室 業務委託契約について

美容室を経営しています。業務委託契約を結ぼうとしています。
業務委託契約書はどのように作成した良いのでしょうか。
できれば、自分で作成したいと思っております。
ちなみに、歩合制にしようと思っております。
アドバイスをよろしくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

一般的なテンプレートなどはWeb上や書籍で出回っていますので
ご参考にされてはいかがでしょうか。

様式も大事ですが、契約ですから、どんな取り決めとするのか、
歩合制など料金もそうですし、費用の分担やその改定について、
もしこんなことがあったらこうとか、
たとえば遅刻・欠勤や引き抜き行為があったとき、
お客さんにケガをさせてしまったときなど、
そういうことをじっくり考えてお互い合意することが
大切かと思います。

もしかすると、美容院経営のハウツー本の中にそういうのが
書かれているかもしれません。

ご返答遅くなり、大変申し訳ございません。
とても参考になりました。
これからもよろしくお願い致します。

本投稿は、2017年11月15日 22時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 業務委託契約書の印紙代について

    私は個人で収益目的のWebサイトを運営しており、そのサイトに掲載する記事を、 知り合いに作成してもらおうと思っています。 その場合の業務委託契約書につい...
    税理士回答数:  1
    2015年01月08日 投稿
  • 美容室 面貸し

    今一人で個人店を経営し、美容師をやっていますが、セット面が2面あり、1つが空いている状態です。面貸しをしようと思っております。その際、手続きや、きをつけること、...
    税理士回答数:  3
    2017年07月29日 投稿
  • 業務委託契約 請負人 確定申告について

    以前、業務委託契約という形で仕事を請け負っておりました。確定申告するにあたり、支払明細がない場合(無くしてしまい、契約主とも連絡がとれない) どのような書類で...
    税理士回答数:  1
    2016年01月10日 投稿
  • 保証金への税金は非課税なのでしょうか?業務委託契約での節税対策はありますか?

    新規事業を始めようと考えています。内容は、私がテナントを借りて複合施設を作り、業務委託契約で出店して頂くのですが、契約時に保証金を頂くのですが保証金は非課税なの...
    税理士回答数:  1
    2015年05月29日 投稿
  • 業務委託の明細書について

    業務委託のデザイナーとして3年目になります。 今年から所得税を引いてお給料を頂いているのですが 会社に何度かお話をしても明細書がもらえません。 年末に源泉...
    税理士回答数:  1
    2017年04月18日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,350
直近30日 相談数
804
直近30日 税理士回答数
1,468