給与が法人口座に振り込まれ、その収入を引き出している時の対処方
法人の口座に入った個人収入を引き出している場合、決算時、仮受金勘定で申請して対応しようと思うのでですが、引き出した分は再度法人口座に入れる必要がありますか?
税理士の回答

法人の口座に入った個人収入を引き出している場合、決算時、仮受金勘定で申請して対応しようと思うのでですが、
それでよい。
引き出した分は再度法人口座に入れる必要がありますか?
ない。
入金の際
現金預金***仮受金***
出金の際
仮受金***現金預金***
上記以外は何もしない。
回答ありがとうございます。
仮受金は後々正しい勘定科目に振替る必要があるかと思うのですがこのケースの場合どのように対応すべきでしょうか?

仮受金自体は正しい科目です。
問題はありません。
本投稿は、2023年06月26日 08時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。