[経理・決算]経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 経費について

経費について

輸入品を仕入れて売っています
前回仕入れた時はぴったりの金額を振り込んだので振り込んだ領収書を持っているのですが今回は多めに振り込みました

商品の支払い
(例)商品代金34400円
 振り込み金額40000円

あまったお金は次の時に使えます
この場合経費として記入するのは商品代金ですか?
それとも振り込み金額でしょうか?

また、振り込み金額なら振り込んだ時の領収書がありますが
商品代金はレシート、領収書がありません‥
この場合どうしたらいいでしょうか?

税理士の回答

当然、経費として処理するのは商品代金です。

仕入 34,400 現金預金 40,000
???  5,600

実際には、送金手数料もあるでしょう。
???の科目としては、前払金、預け金、仮払金などがよいでしょう。

本投稿は、2023年08月31日 07時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,803
直近30日 相談数
774
直近30日 税理士回答数
1,563