出向社員給与を立替払した場合の立替金明細書の有無
親会社へ出向している社員の給与を、親会社が立替払をし、子会社に請求書を送付して請求する場合、
請求書とは別で、給与分の立替金精算書(立替金明細書)の添付は必要でしょうか?
また、このケースでインボイスで対応すべきことは何ですか?
この場合の請求書には、立替払以外の項目も記載し、混在した状態で請求しています。立替払をした項目と分けて請求書を作成しなければならないのでしょうか?
税理士の回答
そもそも給与や給与負担金は消費税不課税ですからインボイスとは何ら関係ありませんので、インボイスとは別に立替金精算書を作成するか、一枚の請求書に記載するのであれば課税取引の請求分と立替金精算分を明確に分けて記載する必要があります。
グループ経営を行っている規模であれば顧問税理士が居られるでしょうから、具体的な書式は顧問税理士に指導を仰いでください。
本投稿は、2023年09月04日 11時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。