[経理・決算]社長個人への外注費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 社長個人への外注費

社長個人への外注費

お世話になっております。
素人のため頓珍漢な内容もあるかと思いますがご容赦ください。

音楽教室の経営を検討しております。
2つのパターンで検討中です。

A,
個人事業主として教室経営&現場講師として自分(社長)も教えるし、委託外注の講師にも報酬を払う場合、自分への役員報酬?月収?&委託外注としての講師報酬も受け取れるのでしょうか?

B-1,
上記のパターンで合同会社だと可能でしょうか?

B-2,
そもそも社長(代表社員)が個人として教えても外注としての講師報酬は不可能?

ご教授よろしくお願いいたします。

税理士の回答

A,
個人事業主として教室経営&現場講師として自分(社長)も教えるし、委託外注の講師にも報酬を払う場合、自分への役員報酬?月収?&委託外注としての講師報酬も受け取れるのでしょうか?

ありえない。


B-1,
上記のパターンで合同会社だと可能でしょうか?


考えられない。


B-2,
そもそも社長(代表社員)が個人として教えても外注としての講師報酬は不可能?


そう考えます。


そっけないですが、とても簡潔な回答ありがとうございます。笑

そっけないですが、とても簡潔な回答ありがとうございます。笑
そうですようね。
ありえないような質問でした。どう答えようにも、大体の方が、考えないような質問でした。
申し訳ありません。
代表者・役員・従業員は、報酬・給料をもらっています。
外注はあり得ないでしょう。

本投稿は、2023年09月27日 14時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,179
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,534