税理士ドットコム - [経理・決算]課税事業者の経理処理の前受金を返金した際の証憑書類について(会計freee使用) - > また、お客様が免税事業者だとしても、> 適格請...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 課税事業者の経理処理の前受金を返金した際の証憑書類について(会計freee使用)

課税事業者の経理処理の前受金を返金した際の証憑書類について(会計freee使用)


1弊社からお客様へ前受金(のちに返金することもある)・手数料(返金しないもの)の二つの名目で請求書を出します。
2お客様から入金確認が出来たら、会計freeeのこの取引に1の請求書を証憑書類として添付。
預金/前受金
/手数料

3お客様との契約が終了し、前受金のみを返金。
前受金/預金

そこで会計freeeで3の時に弊社の預金取引が支出となっている為、証憑書類を付けるとしたら、適格返還請求書をお客様へ発行しますが、表題は販売奨励金支払書ではなく、返還請求書の表題でも問題ありませんか?
また、お客様が免税事業者だとしても、
適格請求書と返還請求書をそのまま課税事業者と同様の書式で差し支えありませんか?

あと、値引➖5,000円や返金➖5,000円は一回当たり1万円(税込)以上なら発行で宜しいでしょうか?

1万円未満で発行してしまうのは良くないのでしょうか?

税理士の回答

また、お客様が免税事業者だとしても、
適格請求書と返還請求書をそのまま課税事業者と同様の書式で差し支えありませんか?

問題はないが、
前受け金が、課税取引なのはおかしい。
また、その返金が、課税取引返還もおかしい。
度虎も不課税です。
その処理をお願いします。

適格返還請求書をお客様へ発行しますが、表題は販売奨励金支払書ではなく、返還請求書の表題でも問題ありませんか?


問題があります。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2023年10月31日 07時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 動画編集に関わる前受金の返金証憑について

    2022年に動画編集の委託を受け、2022年中に2022~25年までの契約期間の費用をクライアントに全額前払してもらいました。 今年になり、支払った一部(未着...
    税理士回答数:  1
    2023年04月18日 投稿
  • お客様への返金について

    お世話になります。主人が中古車の売買等を行っている個人事業主です。いくつかあるのですが、今回の相談は、お客様から車を預り、オークションで適当な金額で売ります。そ...
    税理士回答数:  2
    2021年02月28日 投稿
  • 値引処理の処理方法の違い

    いつも参考にさせていただいております。  私は今期入社した新人経理マンになります。  今回、会社での処理で疑問が生まれたのですが、上司から前からその方法だか...
    税理士回答数:  1
    2021年07月31日 投稿
  • 立替金返金の際の証憑について

    取引先に立て替えてもらった代金を返金しようと思います。 その際の証憑はどんなもが必要でしょうか? 相手から請求書をいただいて支払うというのが分かりやすいでし...
    税理士回答数:  2
    2019年06月26日 投稿
  • 返金された時の証憑について

    お世話になっております。 取引先から請求書が届き、引き落とし済なのですが、請求金額が間違っていて多く引き落とされていることが判明しました。多く引き落とされた差...
    税理士回答数:  1
    2019年01月15日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
832
直近30日 税理士回答数
1,531