税理士ドットコム - [経理・決算]弁償代を支払うときの証憑について - お通帳から引き出してその現金で支払えば、お通帳...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 弁償代を支払うときの証憑について

弁償代を支払うときの証憑について

一般の方のカメラをを壊してしまい、現金で弁償することになりました。
相手の方は弁償の必要は無いと言ってますが、会社の上司が支払うと決めたそうです。
そのカメラの相場が12,000円ということで12,000円を支払うそうです。(現物支給はしない)
その場合の社内処理はどうようにしたらよいか、前例が無いために判断できません。
伝票を作成するにしても、証憑となるものがないのですが、何か方法はありますか。
相手は要らないと言っているので、領収書を書いてもらうわけにもいかないと思われます。
謝罪に行くので、直接手渡しとなり、現金書留の控えも使えないと思います。
稟議書と出金伝票とカメラの値段が載ったサイトの写しでよいでしょうか。

税理士の回答

お通帳から引き出してその現金で支払えば、お通帳には日付と金額が記載されるので、それと稟議書と出金伝票などの資料がつながれば証憑書類となるのではないでしょうか。

よろしくお願い致します。

ありがとうございます。参加になりました。

本投稿は、2018年01月15日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 修正申告の値段の相場

    修正申告の相場教えて下さい。 前期の売上が600万円くらい漏れてしまったので 修正申告したほうがいいと税理士に言われたので修正申告しました。 赤字の繰越が...
    税理士回答数:  1
    2017年11月30日 投稿
  • 海外出張費の証憑

    始めまして。 経験が浅いので教えてください。 海外出張費の精算に現地語(タイ語やロシア語)の証憑を添付され判読不能です。 申請者に立替伝票で日本語での記載...
    税理士回答数:  1
    2017年08月13日 投稿
  • 委託販売に必要な証憑について

    個人への委託販売での取引で、見積書、納品書、請求書など制作しておりません。 また受託販売先から、月に一度まとめて売り上げが振り込まれますが、 清算書など発行...
    税理士回答数:  2
    2016年02月22日 投稿
  • 源泉徴収税納付の証憑について

    源泉徴収税の納付について、今後ダイレクト納付へ切り替えを検討しているのですが、これまでは受領済印付きの納付書(控)を保管していました。 ダイレクト納付に切り替...
    税理士回答数:  1
    2017年06月12日 投稿
  • 社内スポーツ大会の景品の経理処理

    お願いします。 普通法人です。 社内スポーツボーリング大会の景品の経理処理は、 ①金券(プリペイドカード・商品券・図書券等)=1人当たり支給が1円以上から...
    税理士回答数:  2
    2016年09月27日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,545
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,478