税理士ドットコム - [経理・決算]休眠会社の法人名義銀行口座の入出金について - 単に一年間休業するだけですよね。①も②も通常に契...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 休眠会社の法人名義銀行口座の入出金について

休眠会社の法人名義銀行口座の入出金について

お世話になります。

経営している有限会社を来月から1年間休眠にする手続きを行うのですが、
1年後に再開させることが決定していますので会社事務所の賃貸契約は会社名義のまま、そのまま契約を続けるつもりです。

その場合の下記2点についてのご相談になります。

①休眠中の会社の地代家賃については現状は法人名義の銀行口座からの自動引き落とし設定になっておりますが、そのまま設定は変えずに引き落とし前日に引き落とし額と同額を法人銀行口座に入金しておいて翌日に引き落としが実行される対応に問題はありますでしょうか。
入金額と引き落とし額が同額なので月末月初での法人銀行口座の残高に変化は生じませんが、休眠中の法人口座に入出金の履歴が残るのが問題無いのか気になる趣旨で御座います。

②休眠期間が決まっている場合において、その期間中の休眠会社の事務所の賃貸契約の契約名義を変更せずに法人名義口座から地代家賃を支払い続けることに問題ありませんでしょうか。
あるいはその期間に関しては賃貸契約の名義を法人名義から代表取締役等の個人名義に変更すべきでしょうか。
税務上および会計上、変更しなくても問題無いようであれば、できれば法人名義のまま賃貸契約を継続したい趣旨になります。

以上2点になります。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

 単に一年間休業するだけですよね。①も②も通常に契約のとおり行われている取引であり、問題ないと考えます。解散したとしても、その後も事務所の家賃等は発生するケースもありますよね。
 質問にはありませんが、法人は、法律的には休業中も申告義務があります。なので、売上がゼロでも家賃等の経費分が赤字の申告となると思われます。

本投稿は、2023年11月19日 12時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,424
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413