納品書と請求書の金額相違について
取引先より商品を仕入れており、掛売方法にて翌月にまとめてお支払をしております。
例のように納品書と請求書の端数が相違しており、どうしたらいいか分からずご教示いただけますと幸いです。
例.
現在の仕訳
11/1
仕入高88701 / 買掛金88701
11/12
仕入高243909 / 買掛金243909
11/25
仕入高286667 / 買掛金286667
納品書【11月1日】
税抜:80638
税額:8063
総額:88701
納品書【11月12日】
税抜:221736
税額:22173
総額:243909
納品書【11月25日】
税抜:260607
税額:26060
総額:286667
納品書合計:88,701+243,909+28,6667=619,277
請求書
税抜:80,638+221,736+260,607=562,981
税額:56,298
合計:562,981+56,298=619,279
-2円はどのように処理したらよいでしょうか。
また、取引先より別途貰う物などあるのでしょうか。
税理士の回答
本投稿は、2023年12月07日 17時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。