税理士ドットコム - [経理・決算]リホームの領収書の名義は法人または個人名義どちらにすればようでしょうか? - 自宅兼事務所とのことですが、法人の事務所として...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. リホームの領収書の名義は法人または個人名義どちらにすればようでしょうか?

リホームの領収書の名義は法人または個人名義どちらにすればようでしょうか?

法人を経営しています。自宅兼事務所を300万円でリホームしました。半分の150万円が法人の必要経費になると聞きました。領収書は法人名義または個人名義のどちらにすればようでしょうか?それとも150万円ずつ法人と個人の領収書を発行してもらえばよいでしょうか?

税理士の回答

自宅兼事務所とのことですが、法人の事務所として専用に使用している部屋はおありなのでしょうか。法人に事務所専用として賃貸している部屋があって、その部屋を改装等する場合であれば、その部分に関しては法人の負担で良いと思いますが、そうでない場合には法人で負担する(経費処理する)根拠がないと思われます。
「半分の150万円が法人の経費になる」とする場合、その根拠はどこにあるのか、後日の税務調査に備えて明確にしておく必要があると考えます。
宜しくお願いします。

本投稿は、2018年02月03日 14時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224