[経理・決算]貯蔵品計上の判断について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 貯蔵品計上の判断について

貯蔵品計上の判断について

船を所有しており、海上漏油してしまった時に被害を最小限に抑えるため、油の吸着マットを購入(1パック2万円×20パック=40万円分程)して倉庫で保管しておこうと考えております。この購入したマットの経理処理について教えて頂きたいです。
①貯蔵品で計上し、使用した時に使用した分を損金算入
②防災用品なので、購入時に損金算入
①②何れで処理すべきでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが教えて下さい。宜しくお願い致します。

税理士の回答

購入した時に損金算入(消費税全額計上)
消耗品費/現預金
期末に残った分を貯蔵品に振替
貯蔵品/消耗品費

防災用品なので期末に残った分を貯蔵品に振り替えなくても良いと思ってました。ありがとうございました。

大変申し訳ございません。
防災用品というところを見逃しておりました。
②防災用品なので、購入時に損金算入
で問題ありません。

ご返信頂きありがとうございました。

失礼致しました。お役に立てましたら幸いでございます。

本投稿は、2024年02月21日 12時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住民税、所得税の影響を最小限に抑えた働き方について

    現在の年収が160万位の為、厚生年金、健康保険の支払いが30万円ほど発生しており128万以内にして扶養内に戻るかフルタイムで収入を増やすか悩んでいます。 家族...
    税理士回答数:  2
    2023年01月21日 投稿
  • 最低限の経理とは

    未経験で引継ぎなし、一人で今週から7月末まで経理をしないといけません。 経験者と同時入社で習う予定だったのが、お相手が8月からの入社に変わりこうなりました。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年06月24日 投稿
  • 貯蔵品にしたレターパック代の使用時の記帳について

    前期末棚卸し時に、通信費として計上していたレターパックの未使用分を貯蔵品にしたとします。 今期、貯蔵品に計上していたレターパックを使用した時はどのように仕訳す...
    税理士回答数:  2
    2019年03月07日 投稿
  • 貯蔵品の仕訳について

    貯蔵品の仕訳についてご教示ください。 個人事業主2年目(青色申告)で会計ソフトのマネーフォワードを使用しております。 レターパック購入時に貯蔵品として仕...
    税理士回答数:  1
    2022年06月12日 投稿
  • 中古部品の貯蔵品計上について

    工場ですでに費用処理した設備の消耗部品などについて、新しいものと交換したもののまだ使えることから、残しておいた場合、貯蔵品として資産計上する必要があるでしょうか...
    税理士回答数:  3
    2021年09月14日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228