[経理・決算]簡易消費税の申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 簡易消費税の申告について

簡易消費税の申告について

消費税の申告について教えてください。
当方は有限会社で消費税に関しては簡易課税を選択しています。
現在アメリカの会社から設計の仕事を請けています。
消費税は発生していません。
この場合、この売上に関しては簡易課税申告時に売上から除外して良いのでしょうか?
仮に除外はできないとしたら最低のみなし税率で申告することになるのでしょうか?
ご教示頂きたく、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/about/organization/osaka/bunshokaito/shohi/090624/besshi.htm
売上から除外するのではなく、輸出免税になるということです。
消費税は、免税なので、納めません。輸出売上です。0%の消費税です。

本投稿は、2024年04月22日 10時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税について

    税込経理をしており今年2024年から簡易課税を選択している個人事業主です。 質問です。 1.ネット上で見たのですが、税込経理の場合今年の売上に対する消費...
    税理士回答数:  5
    2024年02月04日 投稿
  • 簡易課税について

    税込経理で売上5000万円以上で確定申告をする場合も、税抜で5000万円未満の場合は消費税の簡易課税を利用できるということでお間違いないでしょうか。 よろしく...
    税理士回答数:  2
    2024年01月13日 投稿
  • 税抜経理/簡易課税/不動産業です。

    消費税の仕訳の確認をしていました。 課税売上割合というものが70%でしたが、そもそも簡易課税なので仕入等、消費税の処理をあまり気にしておりませんでした。 決...
    税理士回答数:  1
    2023年06月07日 投稿
  • 簡易課税 

    お世話になります。 補足 物販(ネット販売)をしております。 令和2年に簡易課税制度選択届出書、消費税課税事業者届出書の提出済みです。 令和1年が100...
    税理士回答数:  1
    2021年09月16日 投稿
  • 消費税の区分

    当社は不動産賃貸業を行なっており、簡易課税を採用してます。 水道代を入居者ごとにメーターで検針して、家賃と一緒に徴収し、後日水道局に支払っています。 ...
    税理士回答数:  6
    2018年07月26日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,643