税理士ドットコム - [経理・決算]仕入値引があった時の棚卸資産について - 期末商品は9,900円でよろしいと思いますが、内訳は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 仕入値引があった時の棚卸資産について

仕入値引があった時の棚卸資産について

例えば1個100円のものを100個仕入れ、全て在庫になった場合、棚卸資産は10000円になると思います。
ところが支払い後、月を跨いで仕入品に1個不良が判明し、100円の値引きを受けました。不良品は廃棄したとします。
この場合、棚卸資産はどうなりますか?
100円が99個なので9900円で良いのでしょうか。それとも値引後は単価が99円相当になるので在庫99個で9801円になるのでしょうか。よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

期末商品は9,900円でよろしいと思いますが、
内訳は、100円×99個 + 0円×1個
となります。

乾先生、早速のお返事ありがとうございます。そのように処理します。

税理士ドットコム退会済み税理士

ご参考になりましたら幸いです。

本投稿は、2024年04月28日 10時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 棚卸資産について

    年末の在庫に税金がかかると最近知りました。ただ、理解が追いつかない部分があるので教えて欲しいです。 仕入原価は、「仕入−年末在庫」。 だから100万円仕...
    税理士回答数:  2
    2021年02月01日 投稿
  • 棚卸資産の評価について

    棚卸について質問です。 私は青色申告の個人事業主であり、最終仕入原価法を採用しております。 最終仕入原価法は年末に最も近い日に仕入れた商品の仕入単価を用...
    税理士回答数:  3
    2023年11月24日 投稿
  • 税込経理方式の棚卸資産評価

    税込経理方式を採用しています。 期末の在庫金額を把握するのに、在庫管理システムを使っていますが、 在庫管理システムでは税抜の在庫金額しか表示できません。...
    税理士回答数:  2
    2019年04月10日 投稿
  • 棚卸時の商品単価について

    お世話になります。 青色申告の個人事業主です。 仕入や棚卸時の単価について質問があります。 一つづつ順を追って質問いたします。 よろしくお願いいたし...
    税理士回答数:  3
    2020年01月08日 投稿
  • 棚卸資産について

    初めて決算書を作成します。ちなみに単式簿記で青色申告です。棚卸しをしてわからなくなりました。 1箱50枚入りの封筒2052円を2つ仕入れ計4104円 棚卸し...
    税理士回答数:  1
    2015年12月30日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,937
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,646