[経理・決算]領収書の宛名について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 領収書の宛名について

領収書の宛名について

B2Cでの取引で注文販売ですが、請求書の宛名・支払者共にAさん名義でした。
Aさんより領収書の宛名を個人事業主である親族の名前で発行してほしいと依頼。(その名前は屋号でもあるとのこと)この場合はAさん名義で領収書を発行し先方に立替金精算書を作成していただくのがよいのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。領収書についてのご相談ですね。

ちょっと困ったお話だと思います。

本当のお客様と違う人から代金をもらったという書類を作るというのは、あまり褒められたことではないかなと思います。

確かに、相談者様のおっしゃるように、あくまで領収書はAさんの名前で作成し、ご親族との間の精算はお相手に任せる、というやり方が、相談者様のビジネス上は安全だと考えます。

本投稿は、2024年06月14日 10時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収書の宛名について

    子供参加型のイベントを計画していて、参加費を頂いたご家庭には領収書を発行する予定です。 申し込みはお子様の名前で行っている為、領収書の宛名もお子様の名前にし...
    税理士回答数:  2
    2018年08月14日 投稿
  • 領収書の宛名について

    個人で鍼灸師をしております。 学会参加で飛行機を使うことになり、同じ鍼灸師仲間に飛行機をとってもらいコンビニで支払ったのですが、領収書がその方の名前で発行...
    税理士回答数:  4
    2023年04月06日 投稿
  • 領収書の宛名について

    個人事業主で以下のような企業との仕事の受注状態の場合、  個人事業主⇒A社⇒B社⇒C社 出張による旅費交通費が発生した際に、B社から「B社の宛名で領収書を発...
    税理士回答数:  1
    2017年09月01日 投稿
  • 領収書宛名について

    妻名義の部屋を賃貸に出そうと考えてますが、不動産経営にかかる費用を経費で計上する際の証拠書類として、領収書宛名は妻の名前で受領する必要がありますでしょうか。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年09月26日 投稿
  • 領収書の宛名について

    夫が個人で電気工事の事業をしています。 ある団体より工事依頼があり、個人宅のテレビアンテナ工事を行いました。 工事代金の支払いは、依頼のあった団体名義により...
    税理士回答数:  1
    2023年09月21日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228