[経理・決算]バイクの経費計上 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. バイクの経費計上

バイクの経費計上

業務用にバイクを購入しましたが、保険の等級が下がるため法人名義ではなく個人名義で購入しました。

この場合経費計上することはできませんか?
できない場合、税務調査の時に問答無用で否認されるものですか?
少しでも議論する余地はあるのでしょうか。

税理士の回答

この場合経費計上することはできませんか?

できない。
できない場合、税務調査の時に問答無用で否認されるものですか?

そうなると思います。

本投稿は、2024年06月26日 18時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 名義と経費

    バイク通勤していますが、バイク、保険の名義共に私本人になっています。 この場合でも、毎月の保険を経費算入できますでしょうか。
    税理士回答数:  3
    2019年08月07日 投稿
  • バイクを経費として精算したい

    業務委託として勤務しています。通勤・普段遣い用にに77万円のバイクを購入しました。 バイクを購入した理由としては、業務時間が不定期のため、終電を逃すと帰ること...
    税理士回答数:  2
    2019年11月18日 投稿
  • ウーバーイーツによるバイク経費計上について

    昨年ローンで購入した400CCのバイクを次年度からウーバーイーツ配達用として使いたいです。 ローンはまだ残っており、自分で使用する分として週に1~2回ほどです...
    税理士回答数:  1
    2023年11月10日 投稿
  • 仕事用のバイクを購入

    仕事で使うバイクを購入したいと思っています。 金額は45万ぐらいです。現金で一括払いします。 これは車両費で計上することは可能ですか? 減価償却費より一括...
    税理士回答数:  2
    2023年11月21日 投稿
  • 原付バイクの仕訳について

    今年22万円のバイクを購入しました。 個人使用と事業使用の割合を50%で按分したいのですがその場合の仕訳の記入はどのように行えば良いでしょうか? 50%の割...
    税理士回答数:  1
    2021年08月01日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637