税理士ドットコム - [経理・決算]還付加算金の勘定科目と所得区分 - ご回答します。ご質問① ② あわせて回答します。還...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 還付加算金の勘定科目と所得区分

還付加算金の勘定科目と所得区分

個人事業主です。所得税の還付金について2点質問致します。

質問①
還付金自体の処理については、
普通預金〇〇/事業主借〇〇
だと認識しています。

一方で、還付加算金については、
普通預金△△/雑収入△△
で良いでしょうか?

質問②
この処理で良ければ、還付加算金の所得区分はどうなりますか?
雑収入は事業所得に含まれるのか、このケースでは雑所得に区分されるのか
はっきりわかりませんでしたのでご教示いただければと思います。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

ご回答します。

ご質問① ② あわせて回答します。
還付加算金は、事業所得ではなく雑所得ですので、会計処理は
普通預金〇〇/事業主借〇〇
としてください。

ご参考にしてください。


分かりました。お忙しい中ご回答頂きましてありがとうございました。

本投稿は、2024年07月30日 12時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税還付金の仕訳について

    個人事業主で税込方式により処理しています。 発生自由「確定申告減」により消費税の還付を受けました。 ・中間納付時は下記の仕訳  租税公課 ○○○円 普...
    税理士回答数:  2
    2023年04月23日 投稿
  • 所得税還付金の仕訳

    年末調整で発生した過納分の所得税を、会社が役員へ立替えて支払いました。 その後、税務署に還付金請求をし、普通預金に入金されました。 立替えた時の勘定科目は【...
    税理士回答数:  1
    2024年04月02日 投稿
  • 所得税還付金のプライベート口座への入金について

    個人事業主をしています。 所得税の還付金と、還付加算金がプライベート口座に振り込まれました。 プライベート口座への入金の場合、還付金については、何も仕訳など...
    税理士回答数:  3
    2022年12月15日 投稿
  • 還付金の勘定科目について

    いつもお世話になっております。 確定申告の際の還付金の仕訳をどのようにしたらよいか分かりません。 ホームページ検索をかけると、「雑所得」とすべきと書...
    税理士回答数:  2
    2018年05月08日 投稿
  • 国税還付金充当通知書

    個人事業主の妻で経理をしています。 簿記の資格等無く独学で会計ソフトで確定申告までやっております。 確定申告の時期で昨年の確認等をしていた所、国税還付金...
    税理士回答数:  2
    2022年02月23日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,922
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,644