法人携帯の売却
法人携帯を売却したい場合、
従業員個人がメルカリなどで売却して売上を会社に戻す。という方法は問題ないでしょうか?
また、商品代金や販売手数料が記載されているスクリーンショット等は金額の証拠になるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
オークションなどで売却することもありますのでそちらでも問題ありません。

消費税課税事業者である法人が所有していた携帯電話の売却は、固定資産の売却として扱われ、消費税が発生します。法人携帯の売却は、法人名義で正式に行うことを推奨します。中古携帯の買取業者やリサイクル業者など、法人対応可能な業者を通じて売却を行うことが望ましいです。これにより、消費税の正しい計算と納付も確実に行えます。
ご回答いただきありがとうございました。
本投稿は、2024年09月11日 10時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。