[経理・決算]貸倒について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 貸倒について

貸倒について

最終取引を終えて20数年たった取引先に債権(売掛金)があります。
廃業したと聞き、内容証明を送り債権放棄しました。
そこで貸倒で処理しようと思ったところ、何年にも渡って積もり積もった売掛金なので、3%のものか、5%のものか税率がわかりません。その場合、不課税で処理して構わないものなのでしょうか。
過去のものすぎてひろいだせません。
ご教授願います。

税理士の回答

こんにちは。
貸倒損失の計上にあたっては、税込の売掛金の額の総額を把握する必要があります。通常、自社の会計帳簿・税務書類の履歴にて管理するところですが、詳細が不明となっている場合、相手方に問い合わせてみるのが良いでしょう。
また、貸倒損失の計上時には、貸倒れに係る消費税額の控除を行うことができますので、不課税としないようにご注意ください。

ありがとうございます。
問い合わせしてみます。
もし、相手も税率が不明という回答がきた場合はまたご相談させて下さい。

本投稿は、2024年11月28日 13時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 破産手続きが開始された場合の勘定処理

    当方個人事業主で、取引先の法人について破産手続が開始されました。 決算仕訳において売掛金の2分の1を、(借)貸倒金/(貸)貸倒引当金としてよろしいのでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2024年01月07日 投稿
  • 貸倒引当金・貸倒損失について

    過去個別評価引当金の計上をしておらず、2021年度決算時に個別評価引当金として貸倒引当金を計上しました。 今期その個別引当金対象の債権が破産手続き終結したため...
    税理士回答数:  1
    2022年08月08日 投稿
  • 取引先が倒産 売掛金計上?

    個人自営業です。 10年以上取引のあった相手先A社(法人)が今年2月に倒産しました。 A社には100万程の未回収金があります。 倒産よりまだ1年経過してい...
    税理士回答数:  1
    2022年11月29日 投稿
  • 税抜経理会社の貸倒損失の仕訳について

    山中雅明先生が以前、税抜経理会社の貸倒損失の会計処理の回答を拝見しますと、税抜金額で貸倒損失を計上すると回答されていましたが、例えば個別引当する懸念や破産更生の...
    税理士回答数:  5
    2019年12月25日 投稿
  • 貸倒損失について

    初めて質問させていただきます。 ①回収不能の売掛金について、数年前に備忘価格1円を残し、貸倒損失を計上しましたが、この備忘価格はいつまで残す必要がありますか?...
    税理士回答数:  1
    2020年03月22日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228