オマケ付きお菓子の原価計算
フリマアプリでお菓子についてくるカードやシールを売っています。
利益を計算したいため費用を算出したいのですが、カードやシール、お菓子、それぞれの原価はどのように計算したらよいでしょうか?
税理士の回答

奈須大貴
例えばですが、以下のような方法が考えられます。
①購入費用を、カード・シール・お菓子に分けて割り振ります。
例: お菓子のパックにカードが付属している場合
購入価格:300円(お菓子+カード)
割振り方法:
カード市場価格(例: フリマアプリの相場)が200円。
残りの100円をお菓子の原価とする。
②お菓子とカードの市場価値を基準に、購入金額を按分します。
市場価値比:カード70%、お菓子30%。
原価配分:
カード:300円 × 70% = 210円。
お菓子:300円 × 30% = 90円。
本投稿は、2024年12月12日 01時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。