[経理・決算]オマケ付きお菓子の原価計算 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. オマケ付きお菓子の原価計算

オマケ付きお菓子の原価計算

フリマアプリでお菓子についてくるカードやシールを売っています。
利益を計算したいため費用を算出したいのですが、カードやシール、お菓子、それぞれの原価はどのように計算したらよいでしょうか?

税理士の回答

例えばですが、以下のような方法が考えられます。

①購入費用を、カード・シール・お菓子に分けて割り振ります。
例: お菓子のパックにカードが付属している場合
購入価格:300円(お菓子+カード)
割振り方法:
カード市場価格(例: フリマアプリの相場)が200円。
残りの100円をお菓子の原価とする。

②お菓子とカードの市場価値を基準に、購入金額を按分します。

市場価値比:カード70%、お菓子30%。
原価配分:
カード:300円 × 70% = 210円。
お菓子:300円 × 30% = 90円。

本投稿は、2024年12月12日 01時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 雑所得 グッズ

    お菓子3つ買ったら貰えるクリアファイルをあった場合、お菓子3つ分の値段=クリアファイルの仕入れ値としてもよいのでしょうか? 良い場合→購入した時のレシート...
    税理士回答数:  1
    2024年12月04日 投稿
  • パチンコ・スロット屋さんでいただいたお菓子の確定申告について

    パチンコ・スロット屋さんで遊んだ後、特殊景品に交換し、交換できない分の端数をあめ玉などのお菓子変えてもらえます。特殊景品をお金に変えたら、お金の分は確定申告しま...
    税理士回答数:  1
    2024年11月21日 投稿
  • お菓子や飲み物のお礼

    お世話になります。 友人や同僚、家族や親戚などに忘れ物を届けてあげたり、買い置きを頼まれたお礼として少量少数のお菓子や飲み物などをたまたまお礼として頂いたとし...
    税理士回答数:  1
    2021年08月09日 投稿
  • 売上原価にできるものとは

    茶道教室を運営しています。 現在、主人の扶養になっていますが収入が130万円を超えると認定取り消しになります。 収入から売上原価を差し引いた額が基準となるの...
    税理士回答数:  2
    2020年01月10日 投稿
  • 町でイベントを行う際のクーポン発行、利用について

    町でイベントをすることを考えています。当団体がイベントを企画して町にあるお菓子屋さん巡りをしたいと考えています。その際に参加者に400円以内の商品と引き換えでき...
    税理士回答数:  1
    2023年03月18日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636