税理士ドットコム - [経理・決算]畑の一部にした工事の科目について - 文面を読む限りでは、修繕費として一括経費処理す...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 畑の一部にした工事の科目について

畑の一部にした工事の科目について

農業をしております。(青色申告)
全体的に畑の水はけが悪く作業がしづらい箇所があったため、今年のはじめに、畑の一部に砕石をひき、別の箇所にコンクリを敷き、側溝をはめてもらいました。
内訳はありますが、95万円程かかったこれらを一括で経費としたいのです。問題ないでしょうか?
その際の科目は「修繕費」で大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 文面を読む限りでは、修繕費として一括経費処理するのは難しいように思われます。

 構築物として、資産計上し、減価償却していくのが適当と考えられるからです。

早速のご回答をありがとうございます。
重ねてのご質問をよろしいてしょうか。

一括では難しいのなら、内訳ごとに経費処理することは可能でしょうか?
人件費や運送費を「外注費」、砕石や生コンやU字溝などを「諸材料費」、、、など。

よろしくお願いいたします。

難しいですね。

人件費や運送費は、構築物の制作原価を構成すると思われるからです。

なるほどです。
ご丁寧にありがとうございました!

本投稿は、2024年12月25日 14時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,668
直近30日 相談数
747
直近30日 税理士回答数
1,555