所得税徴収高計算書と支払い調書について(税理士報酬)
納期特例です。
7-12月分の所得税徴収高計算書
顧問料 20000円
記帳代行10000円
消費税3000円
源泉徴収税3063円
合計29937円お支払いしています。
この場合徴収高計算書の支払い額は
税抜と税込どちらで計算するのでしょうか。
支払い調書の支払い額と
区分と細目についてもご教授いただけると幸いです。
税理士の回答

この場合徴収高計算書の支払い額は
税抜と税込どちらで計算するのでしょうか。
税込です。
お金には消費税は関係ない。
ので、33,000-3,063=29,937
上記を記載。そのまま
ありがとうございます。
33000円ではなく
源泉徴収税額を引いた
29937が支払額になるということでしょうか。
よろしくお願いします。

33000円ではなく
源泉徴収税額を引いた
29937が支払額になるということでしょうか。
いいえ、支払調書の支払額は、引く前の金額を言います。
本投稿は、2024年12月27日 16時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。