複式簿記について
過去2年間は青色申告の10万円控除での申告を行なっており、そのため白色と同様簡易簿記でした。手元の現金が不明確でして複式簿記に切り替えようとする場合は、開始する年初めの口座の残高を期首などに設定してその年からの貸借対照表を作っていく形でも問題ないのでしょうか?
税理士の回答

こんにちは。
単式簿記と複式簿記を相互に行っている場合には貸借対照表を正確に引き継ぐことは困難です。実務上は複式簿記に切り替える年度に、わかる範囲で開始残高を記載して複式簿記を開始することが一般的です。
本投稿は、2025年03月05日 11時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。