税理士ドットコム - [経理・決算]無申告の会社決算を自分でできるのか? - こんにちは。税理士へご依頼いただくのが無難と考...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 無申告の会社決算を自分でできるのか?

無申告の会社決算を自分でできるのか?

全く活動をしていない会社が四年無申告です。

売上利益ともにありませんので、
freeeなどを使えば決算が自分でもできそうですが、
延滞税などよくわかりません。

均等割に延滞税がかかるはずですよね。

青色申告?取り消し?などもよくわかりません。

税理士さんに依頼すべきでしょうか。



税理士の回答

こんにちは。
税理士へご依頼いただくのが無難と考えますが、ご自身でもご対応可かも知れません。

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年04月04日 19時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 父の会社 無申告について

    現在、有限会社として父がクリーニング業を経営しています。 社員はいません 母が経理をしていたのですが、何年も前から確定申告や決算をしていません。 母は外に...
    税理士回答数:  1
    2023年02月21日 投稿
  • 合同会社の決算無申告について

    自分1人の合同会社で設立初年度は決算申告しましたが、2期目から今まで8年近く決算していません。 家庭の事情でできず、今後も難しいため解散したいのですが、どのよ...
    税理士回答数:  2
    2020年07月30日 投稿
  • 決算書の修正申告

    お世話になります。 経理知識があまりない者です。 弥生会計ソフトを使用し、昨年グループ会社2社分の決算書を提出し、法人税も支払いましたが、決算書の内容が...
    税理士回答数:  1
    2015年09月23日 投稿
  • 無申告について

    私は今年で20歳でチャットレディの仕事をしています。去年のチャットレディの報酬が確定申告しなくても良い金額だと思って申告してなかったのですが、よく調べてみると申...
    税理士回答数:  2
    2021年05月13日 投稿
  • 赤字の確定申告

    会社は横浜市です。 ① 8年前に休眠してた会社の営業を再開するので申告するのですが、8年前の決算が赤字の場合は無申告加算税は無いので支払う法人税は0円の理解で...
    税理士回答数:  2
    2018年04月02日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野
経理・決算

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,102
直近30日 相談数
675
直近30日 税理士回答数
1,253