[経理・決算]請求書の宛名について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 請求書の宛名について

請求書の宛名について

取引先の立替払いをしました。取引先に渡す請求書の宛名が空欄の為、当社で取引先名を記入した場合、立替金精算書は必要でしょうか?

税理士の回答

請求書の控えを発行者側で保存しているので、後から宛名を記載するのは望ましくないと考えます。
便宜上、後から宛名を取引先名で記載したものの、請求書の発行を受けたのが質問者様であれば、質問者様が請求書の発行を受けたものとして立替金清算書をご準備頂いておくのが望ましいと考えます。

何卒宜しくお願い致します。

御礼が遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2025年04月16日 13時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 立替金請求書について

    取引先の支払いを立替払いしました。受け取った請求書や領収書の宛名が取引先ではなく、こちらの会社名ですが立替金請求書を発行してもよいでしょうか? 取引先が行う処...
    税理士回答数:  2
    2025年01月29日 投稿
  • 立替金の領収書

    夜分に失礼します。立替金の領収書について宛名が取引先ではなく当方になっている場合や支払いが当方の銀行振替で領収書発行出来ない等の場合、取引先に立替金として請求書...
    税理士回答数:  2
    2025年01月03日 投稿
  • 立替金請求書について

    休日にすみません。取引先の立替払いをしました。当社に発行された請求書なので宛名が当社なのですが立替金として立替金請求書を取引先に出してもいいでしょうか?他の請求...
    税理士回答数:  1
    2025年02月01日 投稿
  • 立替経費の領収書について

    フリーランスのデザイナーをしております。 経費である印刷代を自分のクレジットカードで立て替え、後日取引先から印刷代とギャランティーを足した金額を口座に振り...
    税理士回答数:  2
    2017年12月25日 投稿
  • 請求書の宛名について

    個人事業主として開業しています。 普段は事務所に所属してスケジュール等マネジメントをしてもらっていて、取引先から事務所に振り込まれる報酬からマージンを引かれた...
    税理士回答数:  1
    2020年09月10日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,508
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,431