弁償に対する領収書の切り方
私は修理業をしておりますが今回お客様に損害を与えてしまい。目的物を弁償することになりました。そこで質問なのですがお客様に現金をお渡しする訳ですが会計上不備がないようお客様から領収書をいただきたいのですが可能でしょうか?可能であればどのようなことを記載していただいたらよろしいでしょうか。よろしくお願いします。あと税理士さんに質問するのは筋違いかもしれませんが弁償金を支払いした場合、損害の原因となった目的物は先方に引き渡す必要はありますか。
税理士の回答

そこで質問なのですがお客様に現金をお渡しする訳ですが会計上不備がないようお客様から領収書をいただきたいのですが可能でしょうか?
もちろん頂けると考えます。
可能であればどのようなことを記載していただいたらよろしいでしょうか。よろしくお願いします。
領収書には、名前内容金額を記載します。住所氏名もです。
あと税理士さんに質問するのは筋違いかもしれませんが弁償金を支払いした場合、損害の原因となった目的物は先方に引き渡す必要はありますか。
通常はこちらがもらうのでは。
ありがとうございました。本日先方が見えるのでたすかりました。
本投稿は、2025年04月18日 08時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。